ネギ農家 讃葱(さんそう)さん 見学!
急に秋めいて、寒いくらいですね…。
今日は、大野原町にある
株式会社 讃葱(さんそう) さんの見学に行ってきました…!
ん?今日の取材…ネギ農家さんですよね??
まず、事務所のオシャレさにビックリ!!
お名刺も とてもオシャレな(可愛いネギのイラスト入り♡)
尾池社長と奥さまに、色々なお話を伺いながら、畑を見学させて頂きました…!
一面のネギ畑(^^)
九条ネギはじめ色んな種類年間通して育て、出荷されています。
讃葱さんは、農家としては 珍しく、法人化されています。
そして、女性が沢山働いているそうです…!
田植え機みたいに、ネギを植えるマシン。
お子さんがいたり、ご家庭のある女性が働きやすいように、色んな工夫をされているそうですよ〜
羨ましい環境ですね!
今年は、夏の猛暑、日照りと
秋の長雨のダブルパンチだったので、
他の野菜同様、とても厳しかったようです。
農業は ただでさえ、天候に左右されたり難しい面が多いのに、
法人化されたこと、多くの人を雇用していることetc… 高いハードルを 色々と乗り越えられている尾池さん。
スタッフからの質問にも、とても真摯に…オープンに話してくださいました。
そして、
「出来るか 出来ないか、じゃなくて、やる」
と言う言葉に、シビれました…!!
それからー
今まで食の番組にご出演頂いた方々の多くもそうですが、
ご自身のお仕事の事はモチロン、
業界全体や、次の世代へ伝えること
を 考えていらっしゃる事にも胸を打たれました!
ご夫婦 お二人とも本当に魅力的な方で、
毎回ですが、
香川にこんな素敵な方がいるんだなぁ!って、嬉しくなりました(*^^*)
さて、スタジオ収録は今月18日。
詳しいお話を伺えるのが楽しみですね♪
いつかガイアの夜明けからオファーが来るのでは?と確信している
食のスタッフ 藤田 でした〜(*^^*)
コメントを残す