観音寺市、古代米生産者の合田さんと打ち合わせしました 日付 2016年6月1日 古代米生産者の合田さんと打ち合わせしました。 古代米は、ドロンで「田んぼアート」の撮影をしていた事がきっかけで、苗を譲ってもらって育て始めたとの事でした。 主に奥さんが生産から販売まで担当しているようです。 どんなところが魅力だったのか、栽培の難しさ、生産量、価格は などなどお聞きしたい事がいっぱい。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
最近の投稿 本格的なナポリピッツァ「Pizzeria Trattoria Duomo」 お肉に特化した料理を提供「カドのてっぱん夢路」 朝どれ卵を使った美味しい料理を提供「かなたまキッチン」 香川県の「長谷ぶどう園」 大人の隠れ家「酒亭うり」
コメントを残す